例年、開陽台展望館のオープンは4月29日ですが、今年は10連休という長いゴールデンウィークの初日に合わせて開陽台展望館を4月27日にオープンし、それと同時に開陽台オープンイベント2019を実施いたしました!
開陽台オープンイベント2019
事業目的
中標津町の観光名所の一つである開陽台が春の訪れと共に、いよいよ観光シーズンを迎えオープンとなります。開陽台や中標津町、さらに近隣市町の魅力を町内・町外へ発信し、積極的にPRしていくため、来場者歓迎イベントを実施する。
実施日程
2019年4月27日(土) 9:00~15:00
ゴールデンウイーク初日に合わせて実施いたしました。
イベントの様子
オープンイベント当日はあいにくの雪と気温3度でとても寒い日になりましたが、約130名の方が来られました。
おそとリビング
今回で3回目の出店となる「おそとリビング」
今回販売したのは、中標津町の特産品を使った『ホットサンド』、ONUKI COFFEE ROASTERのドリップコーヒーと標津羊羹がセットになった『なかしべつギフトパック』、開陽台の風景が描かれている『開陽台オープンイベント限定カラーステッカー』と『シルバーステッカー』、研修センターで作られている『チーズ』、『中標津フォトコンテスト写真集』、『牛のぬいぐるみ』などを販売しました。
アンケート
開陽台をもっと魅力的にするため、アンケートに答えていただき「なかしべつ牛乳」をプレゼント。合計で64名の方が答えてくれました。中には開陽台まで走って来られた方もいました。
ミニライブ
開陽台展望館屋上でミニライブを行う予定でしたが、場所を変更して2階展望回廊で演奏していただきました。
11時にキキミミ、1時からは中標津高校のTOPPO、ALIVEに演奏していただき、ライブを見に来てくれた皆様を盛り上げてくれました。
ごみ拾い
雪の降る中、午前10時から3開陽台ポンプ場周辺とミルクロードと空港をつなぐT字路周辺の清掃を行いました。約1時間半の清掃で10袋のごみが集まりした。